人生を編集する手帳「EDiT(エディット)」の2022年4月始まりを、2022年2月1日(火)より発売します。また、2022年1月20日(木)より、公式オンラインストア「オンライン・マークス」にて先行予約発売します。

使う人、一人ひとりが“人生というストーリー”を編集していくための手帳「EDiT(エディット」は、2010年(2011年版)に誕生し、2012年に「日本文具大賞デザイン部門グランプリ」を受賞した1日1ページ手帳を中心に、「書くことが好き」なユーザーや多くのリピーターに支えられ、2022年版で12年目を迎えました。
自由度が高く洗練されたフォーマット設計、なめらかな書き心地のオリジナル手帳用紙、そしてスマートなルックスが特長のEDiTは、ユーザーの毎日に寄り添い、書くことに、そして人生を愛する大人のための上質な手帳です。
2022年4月始まりでは、4つの中面フォーマットに、春の新色が加わった色鮮やかな表紙ラインアップが揃いました。
「書くこと」で心と暮らしを整える。
変化する手帳のニーズ
コロナ禍におけるステイホームの期間、手帳に思いや考えを書き出し、内省したり、客観的になる時間を持つニーズが増えています。また、自己管理能力が必要なリモートワークで、仕事のリズムを崩しやすいというビジネスパーソンにも、日々の仕事のタスク管理や進捗管理のツールとして、手帳は最適です。
■商品ラインアップ
EDiT 2022年4月始まりでは、日記帳として使うユーザーも多い1日1ページ(B6サイズ)、仕事のタスク管理や資格勉強の進捗管理として人気の週間ノート(セミA5サイズ)、そして週間バーチカル(B6サイズ)と週間レフト(B6サイズ)、4つの中面フォーマットをご用意しています。
2022年4月始まりのEDiT⼿帳は、
定番「スープル」の春色など、全部で59種類
PUのなめらかな⼿触りが魅⼒で、リピーターの多いゴムバンド付きの定番カバー「スープル」には、春らしいパステルトーンのラベンダーブルーとプリズムイエローが、ライトな感覚で使えてビギナーモデルとしてもぴったりの「ニュアンスカラー」には、パープルなどが新色として登場。
そのほか、艶やかなカラーでおしゃれなリザード調型押しカバーの「スープル・プリュス」や、人気ブランドやイラストレーターとのコラボレーションカバー、⽇記帳やライフログ⽤としておすすめの、ネコ、ツバメ、レモンのアイコンが箔押しで光る「ワンポイント」など、全部で59種類の手帳が揃いました。

スープル 1日1ページ、週間ノートで展開/¥3,080(税込)~
スープル・プリュス 週間ノート、週間バーチカル、週間レフトで展開/¥2,640(税込)~
ニュアンスカラー 1日1ページ、週間ノート、週間バーチカル、週間レフトで展開/¥2,200(税込)~
ワンポイント 1日1ページ/¥2,860(税込)~
70年代から今日まで愛され続けるイラストレーター
安西水丸の作品がカバーに!
書籍の装丁、雑誌の表紙やポスター、小説やエッセイの執筆、絵本、漫画、広告など、1970年代より長年にわたり幅広く活躍し、2021年、東京の世田谷文学館での展覧会が話題となったイラストレーター・安西水丸。その作品がEDiT手帳のカバーとなりました。人気作のひとつともいえる、鳥の形をした笛やパパイヤが描かれた「口笛のきこえる」、そして彼が愛し、描いたさまざまなオブジェをモチーフにコラージュした総柄の2つのデザインを展開し、やさしくユーモアのある眼差しで、民芸や国内外の雑貨などを慈しんだ安西水丸の作品と共に、1年を過ごすことができます。

安西水丸 1日1ページ・B6/¥3,740(税込)
定番モチーフから最新デザインまで!
大人かわいいポール & ジョーのカバー
ポール & ジョーのステーショナリーライン「ポール & ジョー ラ・パペトリー」のカバーは、バリエーション豊かな全5柄。定番デザインからは、ブランドのアイコニックな花柄である「クリザンテーム」と「水墨画ネコ」、3つの新柄は、「クリザンテーム」×フランスの人気絵本「バーバパパ」のコラボレーションデザイン、白猫の「ジプシー」のほか、ポール & ジョーの2022年春夏コレクションの新柄から、明るい太陽をイメージさせ、スタイリッシュでグラフィカルな薔薇のデザイン「サニーローズ」がラインアップ。
異なるテイストながら、どれも大人かわいい魅力的なデザインです。

ポール & ジョー ラ・パペトリー 1日1ページ・B6/¥3,740(税込)
ポール & ジョー ラ・パペトリー 週間バーチカル・B6/¥3,080(税込)
※1日1ページと週間バーチカルで表紙仕様が異なります
■リピーターに好評。なめらかな書き心地のマークスオリジナル手帳用紙「NEO AGENDA for EDiT」
EDiTのリピーターから、「この紙が気に入ったからEDiTを選んだ」というお声を頂くなど、ユーザーからも高く評価されているマークスのオリジナル手帳用紙「NEO AGENDA for EDiT(ネオ・アジェンダ・フォー・エディット)」。全464ページあるEDiTの「1日1ページ」用として、手帳としての携帯性を考慮した“薄さと軽さ”にこだわって開発された用紙です。同じく、たっぷりのノートページが付いた「週間ノート手帳」にもこの「NEO AGENDA for EDiT」を使うことで、週間手帳ながら、持ち運びしやすい軽さを実現しました。
一方、めくる回数が多いことを考慮した「週間バーチカル手帳」「週間レフト手帳」は、少し厚めの紙「NEO AGENDA(ネオ・アジェンダ)」を使用しています。
「NEO AGENDA for EDiT」と「NEO AGENDA」、どちらの用紙も、染み通し(筆記具などのインクが裏ページへ染み出してしまうこと)や透き通し(印刷した文字などが裏ページへ透けて見えること)をおさえることを追求し、なめらかな書き心地を特長としています。
また、紙の原材料だけでなく、生態系においても大事な森林を守るために、適切に管理された森林の木材を使用した森林認証紙です。
マークスは、企業活動、ものづくりを通し、⼼地よい⽇々、⼼地よい社会、⼼地よい未来の実現に貢献します。
■マークス公式オンラインストア先行販売 購入特典

マークス公式オンラインストア「オンライン・マークス」での先行予約販売期間中、2022年4月始まりのEDiT手帳をご購入の方は、下記の特典をご用意しています。
オンライン・マークスはこちら
〈先行予約販売期間〉 2022年1月20日~1月31日
1.スタビロ「ポイントボール」をプレゼント
なめらかな書き味でスラスラ書けるスタビロのボールペン「ポイントボール」を1本プレゼント。ポイントボールは、地球にやさしい再利用可能なリサイクルプラスチックを使用したサステナブルなペンです。
※なくなり次第終了 ※カラーはお選びいただけません ※1注文につき1本プレゼントになります
2.1日1ページ B6「スープル」、週間ノート「スープル・プリュス」無料名入れサービス
3.オンライン・マークス ポイント10倍
■EDiT 2022年4月始まり手帳 1/24(月)インスタライブ配信
日時:1月24日(月) 19:30~
マークス公式Instagramアカウント @marks_tokyo にてEDiT 2022年4月始まり手帳のインスタライブを配信。https://www.instagram.com/marks_tokyo/
EDiT 2022年4月始まり手帳のラインアップをたっぷりご紹介します。
■商品情報
◎ブランド名
EDiT(エディット) 2022年4月始まり手帳
◎商品・価格
【1日1ページ】 4月始まり・B6変型 ¥2,200(税込)~¥3,960(税込)
【週間ノート】 3月始まり・セミA5 ¥2,420(税込)~¥3,080(税込)
【週間バーチカル】 3月始まり・B6変型¥2,200(税込)~¥3,080(税込)
【週間レフト】 3月始まり・B6変型¥2,200(税込)~¥2,640(税込)
※一部商品は、マークス直営店、マークス公式オンラインストア「オンライン・マークス」限定販売
■販売情報
2022年1月20日(木) より、マークス公式オンラインストア「オンライン・マークス」 先行予約販売
2022年2月1日(火) より、「オンライン・マークス」、マークス直営店、お取扱い店にて順次販売
オンライン・マークスはこちら
【 EDiT(エディット) 】とは
EDiT(エディット)は、デザインステーショナリーメーカー、株式会社マークスが「人生を編集する」をコンセプトに開発する手帳&ノートブランドです。 2010 年に発売し、日本文具大賞デザイン部門グランプリを受賞した 1 日 1 ページ手帳をはじめ、 思考を楽しむためのツールとなるアイデア用ノートなど、毎日のクリエィティブなパートナーとなるシンプルかつ機能的なプロダクトは、日本のみならず中国・フランス・アメリカなど、 世界中でユーザーを増やしています。