2021年6月3日(木)〜2021年6月9日(水)の期間、ニューヨークのスタイリッシュなボトルブランド「スウェル」と100%プラスチックフリーのシリコーンバッグ「スタッシャ―」(日本正規輸入代理店:株式会社ボーテ福原)との共同企画として、「Enjoy! マイ・エシカルライフ」 S'well × stasher Instagramコラボキャンペーンを開催いたします。

環境への意識を高める6月5日の「世界環境デー」を含む、6月3日〜6月9日の期間に開催する当キャンペーンは、脱プラスチックの世界を目指して誕生した、アメリカの2つのエシカルブランド「スウェル」と「スタッシャー」の初のコラボキャンペーン。
キャンペーンへのご応募は、マークスInstagram公式アカウント、またはスタッシャ―Instagram公式アカウントをフォローして、キャンペーン投稿にコメントするだけで完了。エシカルライフを応援する、おしゃれな「スウェル」のボトル と「スタッシャー」のシリコーンバッグを、合計20名様にプレゼントいたします。
▶︎キャンペーンサイトはこちら
【キャンペーン概要】
■応募方法
1. マークスInstagram公式アカウント(@marks_tokyo) をフォロー
2. 「Enjoy!マイ・エシカルライフ」 S’well × stasher コラボキャンペーン の投稿に、 “私のスウェル、スタッシャー活用法”や“当選したら、スウェルやスタッシャーをこんなふうに使いたい!”など、マイ・エシカルライフを楽しむための、スウェルやスタッシャーの使い方をコメントして応募完了
※スタッシャ―Instagram公式アカウント (@stasherbag_jp) でも応募受付中です。
※すでに該当アカウントをフォロー済みの場合、投稿へのコメントのみで応募完了となります。
・マークスInstagram公式アカウント> https://www.instagram.com/marks_tokyo/
・スタッシャ―Instagram公式アカウント> https://www.instagram.com/stasherbag_jp/
■応募期間
2021年6月3日(木)正午 ~ 9日(水)23:59
■応募規約はこちら
※必ずご一読ください。ご応募をもって、こちらの応募規約に同意頂いたものとみなします。
■プレゼント内容・当選者数
下記ふたつのアカウントで、合計20名様へスウェルボトルとスタッシャ―をセットでプレゼント!
●当選者数
・マークスInstagram公式アカウント(@marks_tokyo) 10名様
・スタッシャーInstagram公式アカウント(@stasherbag_jp) 10名様
●マークスInstagram公式アカウントのプレゼントセット内容
・スウェル 260mlボトル ホワイトマーブル 1本
・スタッシャー サンドイッチM クリア、スナックS クリア 各1個
※マークス公式アカウント(@marks_tokyo) とスタッシャー公式アカウント(@stasherbag_jp) では、プレゼント内容が異なりますのでご注意ください。
■当選発表
応募締切後、当選者の方には2021年6月21日(月)より順次、Instagramのダイレクトメッセージにてご連絡させていただきます。
※ダイレクトメッセージを受信可能な設定にお願いいたします。

「S’well」(スウェル)
ニューヨークで“使い捨てのペットボトルの消費を減らすこと”をミッションに立ち上げた、ステンレスボトルのブランド。独自技術による真空断熱3重構造で高い保温保冷機能を実現し、冷たいものを入れても結露が付きにくいため、快適な使い心地。すっきりとしたフォルムと、スタイリッシュで洗練された豊富なデザインが魅力。

「stasher」(スタッシャー)
カリフォルニア発の、安全で繰り返し使える100%プラスチックフリーのシリコーン製保存容器。環境に配慮した食品用品質の100%ピュアプラチナシリコーンで作られており、ピンチロックシステムが食材の栄養素やうま味を閉じ込め、鮮度を保つこともできる。湯せんや電子レンジ、オーブンでの調理も可能で、使い方のバリエーションが豊富。