人生を編集する手帳とノートのブランド「EDiT (エディット)」より、「方眼ノート」を2月15日(金)に発売いたします。
2010年に1日1ページ手帳として産声をあげたEDiTブランド。「人生を編集する」をコンセプトに、毎日をクリエイティブにするパートナーとして、シンプルかつ機能的なアイテムを開発し続けてきたEDiTに新たなシリーズがデビューします。これからの大人の新定番ノートとして誕生した、「方眼ノート」です。

■ 手帳の人気カバーがノートに!
EDiTの手帳シリーズの中でも発売以来、定番として高い人気を誇るイタリア製PU素材を使用したカバー「スープル」がノートに。ビジネスシーンでさりげない品のよさを演出します。

■ ラインアップ : 3つのサイズ、ブラックやオレンジなど5色のカラー展開
ビジネスノートでは黒やネイビーなどスタンダードカラーが主流のなか、手帳のようにお気に入りの色をセレクトできる、豊富な5色のカラーバリエーション。ビジネスユースにマッチするA5、B6サイズと携帯に便利なA6サイズの3つのサイズが揃い、 用途やシーンに合わせて、色やサイズを選べます。

■ 商品の3つのポイント
視界を邪魔せずに線や図表、イラストなどの描きやすいガイドとなり、書いた内容が主役となるブルーの5mmの方眼罫は、言語思考にもビジュアル思考にも対応する、仕事の創造性と効率をあげるパートナーになります。

■ 発売情報
▶︎先行発売 : 2019年2月15日(金)
銀座・伊東屋、東急ハンズ(新宿・梅田)、ロフト(渋谷・梅田)、マークスタイル トーキョー(表参道ヒルズ店、Ginza Six店)、 EDITO 365(アトレ品川店)、オンライン・マークス
※ 人気イラストレーター・長場雄のイラストによる限定バージョンも発売!
▶︎3月初旬以降順次予定 : 全国のお取扱店

■ 発売記念イベント情報
2019年2月16日(土)銀座・伊東屋 10階 HandShake Loungeにて、方眼ノートの発売を記念し、アートディレクターの佐藤ねじさんとビジュアルトレーナーの日高由美子さんを迎えたトークイベント&ワークショップ「仕事が楽しくなるクリエイティブなノート術」を開催予定
▶︎詳細とお申し込みは、こちらから> https://gridnotebook-event.peatix.com
■ EDiTについて
EDiT(エディット)は、デザインステーショナリー・メーカー、株式会社マークスが「人生を編集する」をコンセプトに開発する手帳&ノートブランドです。
2010年に発売し、日本文具大賞デザイン部門グランプリを受賞した1日1ページ手帳をはじめ、思考を楽しむためのツールとなるアイデア用ノートなど、毎日をのクリエィティブなパートナーとなる、シンプルかつ機能的なプロダクトは、日本のみならず、中国・フランス・アメリカなど、世界中でユーザーを増やしています。