マークスタイル トーキョー パリ ル・マレ店で、「東京手仕事」プロジェクトのポップアップイベントを9月7日から9月13日まで開催いたします。パリで、東京の伝統工芸職人による繊細な「手仕事」の魅力を発信します。

東京の「伝統工芸品」は、進取の精神に富む江戸職人の匠の技と心意気によって、磨かれ、洗練され、そして庶民に愛されて連綿と受け継がれてきました。
公益財団法人 東京都中小企業振興公社が運営する「東京手仕事」プロジェクトとは、そんな伝統の技に光を当て、東京の伝統工芸職人の匠で繊細な「手仕事」の魅力を国内はもとより、世界に発信していく取り組みです。

2018年1月にマークスタイル トーキョー GINZA SIX店で開催した「東京手仕事展」には、多くのお客さまにご来場いただきました。
パリ ル・マレ店におきましても、パリジェンヌやパリジャンはもちろん、世界中からパリを訪れている旅行者たちに、職人の「粋」で「いなせ」な味わい、「工芸品」の優れた機能性・日常性を広く知っていただくとともに、東京らしい感性あふれる新しい工芸品、現代のライフスタイルにも溶け込む新たな商品に触れていただく絶好の機会になることでしょう。

2007年から海外展開を開始したマークスは、現在では欧州を中心に67カ国、9,000以上の店舗でマークスのオリジナル商品を販売しています。
そのネットワークを活かし、2009年以降は自社製品以外の商品を欧州市場に投入するディストリビュー ターとしての活動により"素敵な"日本製品の海外市場進出、海外販路強化をサポートしてきました。「東京手仕事」プロジェクトにおいても、欧州市場でのセールス&マーケティングのサポートをさせていただいています。

■ 展示概要
【タイトル】
「東京の粋は、進化する。東京手仕事展 in PARIS」
【会期】
2018年9月7日(金)〜 9月13日(木)
【店舗名】
マークススタイル トーキョー パリ ル・マレ店
(MARK’STYLE TOKYO Paris Le Marais)
6 rue du Trésor 75004 Paris France
TEL +33 (0)1 43 56 81 46
【営業時間】
11:00〜19:00
【取扱品目】
・ 株式会社宇野刷毛ブラシ製作所「雅ブラシ」
・ 株式会社柿沼人形 「まるねこてかがみ」
・ 株式会社松崎人形 「ことわざざむらい」
・ 安宅漆工店 「素椀」
・ 株式会社高橋工房 「縞のうつわ」
・ 根岸産業有限会社 「銅製タサ如雨露」
・ 有限会社正次郎鋏刃物工芸 「双慶、ひづくり」
・ 有限会社岡半 「ゆらぎ盆栽」
他
【実演販売】
東京の伝統工芸職人による制作過程をパリ ル・マレ店でご覧いただけます。
2018年9月8日(土) 12時~18時
株式会社宇野刷毛ブラシ製作所 宇野 三千代様
商品: 雅ブラシ (東京手植ブラシ)
2018年9月9日(日)12時~18時
株式会社柿沼人形 柿沼 利光様
商品: 招き猫 (江戸木目込人形)
■ ウェブサイト情報